fc2ブログ

Vatapá

曲名 Vatapá
作詞・作曲 Dorival Caymmi

あれーこの曲書いてなかったっけ。。。
おかしいなぁ。
てなわけで、掲載します。

Vatapáは、ブラジル北東部の料理名。
レシピを見ると、
エビ、ココナツミルク、砕いたピーナッツ、ナツメヤシの油…ということで、
多分こってりシーフードクリームな料理ですね。
エビの代わりに、マグロとか、鶏肉とかでも良いのだそうです。
つまり、カレー粉の入ってないココナツカレーですな。

この歌では、Vatapáの作り方を説明しています。
歌詞を読んでからYoutube観ると、
あぁ、バイアーナの女の子見付けなきゃ!って思います(笑)




Vatapá

Quem quiser vatapá, ô
Que procure fazer
Primeiro o fubá
Depois o dendê
Procure uma nêga baiana, ô
Que saiba mexer

Bota castanha de caju
Um bocadinho mais
Pimenta malagueta
Um bocadinho mais

Amendoim, camarão, rala um coco
Na hora de machucar
Sal com gengibre e cebola, iaiá
Na hora de temperar

Não para de mexer, ô
Que é pra não embolar
Panela no fogo
Não deixa queimar
Com qualquer dez mil réis e uma nêga ô
Se faz um vatapá
Se faz um vatapá
Que bom vatapá




ヴァタパー

ヴァタパーが食べたい人
作りたい人
まず初めに 粉
それから デンデ油
バイーアの黒人女性を見付けなきゃ
ちゃんと混ぜ方を分かってるからね

カシューナッツを入れて
ちょっと放置
唐辛子も入れて
ちょっと放置

ピーナッツ 小エビ
ココナッツフレーク
さあ ここで押し潰すように
塩に 生姜に たまねぎで
さあ 味付けだよ

混ぜるのは やめないで
ダマにならないようにね
お鍋が火にかかってるけど
焦がしちゃダメだよ
1000円と黒人女が1人でもいれば
ヴァタパーができちゃうよ!
ヴァタパーができちゃうよ!
ヴァタパー美味しい!

******

fubá = (トウモロコシや米の)粉
bota = (…に)入れる
castanha de caju = カシューナッツ
bocadinho = わずかな時間
pimenta malagueta = 唐辛子
amendoim = ピーナッツ
camarão = 小エビ
rala = (おろし金などで)おろす
machucar = 押しつぶす
temperar = 味付けする、和らげる、混ぜ合わせる、調整する
embolar = 巻く、球状にする、転がる
rei = 王様

*****

最近近所のブラジル食材店でTempero Baiano (バイーア調味料) なるものを買いました。
歌の中に na hora de temperar (さあ味付けだよ) という一節がありますが、
ここではひょっとしてこういう調味料を入れるのかな?
気になる原材料は、クミン、コリアンダー、唐辛子、胡椒、ウコン、オレガノで、
オレガノを除き、インド料理の基本調味料と同じ。
ヴァタパーはココナツカレー説、かなり有力な気がします。。




コード進行参考
Cifraclub

参考音源CD

参考WEBページ
espaco
 歌詞の日本語訳掲載。とても良い訳です。
 あまり知られていない曲を多く紹介、きちんと日本語訳もある素敵なサイト。
 ここを網羅したら、ブラジル音楽の基礎をカバーできるかも?
 これだけ細かくブラジル音楽を区分しておいて、
 「ボサノバ」というジャンルが無いあたりに拘り感じます(笑)
Hello Hello Brazil: Popular Music in the Making of Modern Brazil
 英語の書籍です。著作権が切れてるのかな、ネットで読めます。
 「Vatapaでは料理の作り方を説明しているけれど
 どんな材料よりも大切なのは、それを作る人」であり、
 土地の文化や人に重きを置くカイミらしさが垣間見れる、とのことです。




このビデオ超好き。
1997年のテレビドラマDona Flor E Seus 10 Maridosのワンシーンです。
もっと観たい~


バイーアな服に包まれ、
バイーアな空気で歌うガルコスタが素敵。
歌でも「混ぜて混ぜて」言ってるけど、確かにPVでもずっと混ぜてる(笑)
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する